携帯サイト用QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
人形の石川ネットショップ
こちらから→クリック



起縁プロジェクトinstagram
公式LINEアカウント

おかげさまで創業108年
岐阜の老舗です。
皆様の御愛顧に感謝いたしております。
一流職人の
雛人形
五月人形
鯉のぼりを
たくさん展示しております。
こちらから→クリック




起縁プロジェクトinstagram
公式LINEアカウント

おかげさまで創業108年
岐阜の老舗です。
皆様の御愛顧に感謝いたしております。
一流職人の
雛人形
五月人形
鯉のぼりを
たくさん展示しております。
雛人形の写真 七段飾り
七段飾り写真①
岐阜県 瑞穂市 M様
京都 安藤桂甫作
京雛七段飾り
最高峰のお雛様です。
全国を探しても、まず見ることの出来ないお雛様です。
人形の造り、お顔の品のよさ、
どれをとっても超一流です。
着物はすべて京都西陣織り、
お顔は京都の本頭使用
着物の裏打ちも最高級の手漉き和紙
すべてにこだわった雛人形です。
岐阜県 養老町 S様
紺の毛氈のおしゃれなお雛様です。
節句人形工芸士
清水久遊作
岐阜県 垂井町 K様
赤い毛氈の七段飾りです。
ゆったりと幅の大きなお飾りです。
御引きの着物を着た珍しいお雛さまです。
毛氈の刺繍も可愛らしいですね。
お道具は本金箔で塗りも大変綺麗なものです。
京都 安藤桂甫作
京雛七段飾り
最高峰のお雛様です。
全国を探しても、まず見ることの出来ないお雛様です。
人形の造り、お顔の品のよさ、
どれをとっても超一流です。
着物はすべて京都西陣織り、
お顔は京都の本頭使用
着物の裏打ちも最高級の手漉き和紙
すべてにこだわった雛人形です。
岐阜県 養老町 S様
紺の毛氈のおしゃれなお雛様です。
節句人形工芸士
清水久遊作
岐阜県 垂井町 K様
赤い毛氈の七段飾りです。
ゆったりと幅の大きなお飾りです。
御引きの着物を着た珍しいお雛さまです。
毛氈の刺繍も可愛らしいですね。
お道具は本金箔で塗りも大変綺麗なものです。



七段飾り写真②
岐阜県 本巣市 A様
黒塗り桐製の七段飾りです。
お殿様、お姫様は大きく立派で豪華な着物を着ています。
お道具も雪洞もお花もすべてこだわりの木製。
ピンクの桜柄の三人官女、落ち着いた友禅の着物の五人囃子、シックな随身、お袖に鶴亀の付いた縁起のいい仕丁。
刺繍の柄の毛氈をサッとひいて、豪華なお飾りとなりました。
岐阜県 垂井町 K様
金襴の豪華15人飾りです。
お殿様、お姫様、三人官女、五人囃子とも
金襴で豪華絢爛に仕上げました。
赤い毛氈に映えるお雛様です。
岐阜県 瑞穂市 ひなたちゃん
節句人形工芸士のお内裏様とお雛様の
豪華七段飾りです。
この七段飾りは赤い毛氈と、木製段と両方楽しめる
珍しいお飾りです。
桃の節句が誕生日のひなたちゃんにピッタリです。
黒塗り桐製の七段飾りです。
お殿様、お姫様は大きく立派で豪華な着物を着ています。
お道具も雪洞もお花もすべてこだわりの木製。
ピンクの桜柄の三人官女、落ち着いた友禅の着物の五人囃子、シックな随身、お袖に鶴亀の付いた縁起のいい仕丁。
刺繍の柄の毛氈をサッとひいて、豪華なお飾りとなりました。
岐阜県 垂井町 K様
金襴の豪華15人飾りです。
お殿様、お姫様、三人官女、五人囃子とも
金襴で豪華絢爛に仕上げました。
赤い毛氈に映えるお雛様です。
岐阜県 瑞穂市 ひなたちゃん
節句人形工芸士のお内裏様とお雛様の
豪華七段飾りです。
この七段飾りは赤い毛氈と、木製段と両方楽しめる
珍しいお飾りです。
桃の節句が誕生日のひなたちゃんにピッタリです。



七段飾り写真③
岐阜県 関市 武芸川町 N様
塗りの木製台の七段飾りです。
落ち着きのあるお内裏様とお雛様の着物です。
道具も桐製で、
全体を木のぬくもりが感じられるような
組み合わせにしました。
滋賀県 守山市 H様
七段飾りと言ったら
これが基本です。
金の六曲一双屏風に、赤い毛氈
そして赤いお姫様。
久月作の素晴らしいお雛様です。
岐阜県 本巣市 H様
本着せのお内裏様、お姫様の七段飾りです。
特製のお道具に、
五人囃子、左大臣、右大臣
こだわってお選び頂いた
七段飾りになります。
塗りの木製台の七段飾りです。
落ち着きのあるお内裏様とお雛様の着物です。
道具も桐製で、
全体を木のぬくもりが感じられるような
組み合わせにしました。
滋賀県 守山市 H様
七段飾りと言ったら
これが基本です。
金の六曲一双屏風に、赤い毛氈
そして赤いお姫様。
久月作の素晴らしいお雛様です。
岐阜県 本巣市 H様
本着せのお内裏様、お姫様の七段飾りです。
特製のお道具に、
五人囃子、左大臣、右大臣
こだわってお選び頂いた
七段飾りになります。



七段飾り写真④
岐阜県 本巣市 M様
高級黒塗り源氏絵巻
七段飾りです。
お人形もすべてオリジナル。
三人官女、五人囃子は友禅のお着物。
こだわり抜いた逸品です。
岐阜県 安八町 Y様
王道の七段飾りです。
紺系のお殿様に赤いお姫様。
赤い毛氈に、
唐草のお道具。
こだわりは
お屏風。絹しげの手描き屏風。
すべてをお選び頂いた、
一つしかない七段飾りです。
愛知県 飛島村 I様
大変珍しい、金彩盛上黒塗り七段飾りです。
お道具も金彩盛上黒塗りでこったものです。
お殿様、お姫様とも豪華京都金襴を使用。
三人官女、五人囃子もお着物、仕立てもこっています。
いつまでも幸せにと願いのあるお雛様です。
高級黒塗り源氏絵巻
七段飾りです。
お人形もすべてオリジナル。
三人官女、五人囃子は友禅のお着物。
こだわり抜いた逸品です。
岐阜県 安八町 Y様
王道の七段飾りです。
紺系のお殿様に赤いお姫様。
赤い毛氈に、
唐草のお道具。
こだわりは
お屏風。絹しげの手描き屏風。
すべてをお選び頂いた、
一つしかない七段飾りです。
愛知県 飛島村 I様
大変珍しい、金彩盛上黒塗り七段飾りです。
お道具も金彩盛上黒塗りでこったものです。
お殿様、お姫様とも豪華京都金襴を使用。
三人官女、五人囃子もお着物、仕立てもこっています。
いつまでも幸せにと願いのあるお雛様です。



このページに掲載ご希望の方
「人形の石川」でご購入いただき、当ホームページに掲載、ご希望の方は、郵便にてお写真を送っていただくか、メールにてお写真をお送りください。
郵送の場合 下記へご郵送ください。
〒503-0886
岐阜県大垣市郭町東2丁目49 人形の石川
「ホームページ掲載」係り
お写真の裏に、住所、お名前を必ずご記入ください。
(お写真の返却はいたしかねますので、ご了承下さい)
メールの場合
下記のアドレスに、お写真を添付して、住所、お名前を添えてお送りください。
メールアドレス:kyotyu1914@ybb.ne.jp
件名 ホームページ掲載
郵送の場合 下記へご郵送ください。
〒503-0886
岐阜県大垣市郭町東2丁目49 人形の石川
「ホームページ掲載」係り
お写真の裏に、住所、お名前を必ずご記入ください。
(お写真の返却はいたしかねますので、ご了承下さい)
メールの場合
下記のアドレスに、お写真を添付して、住所、お名前を添えてお送りください。
メールアドレス:kyotyu1914@ybb.ne.jp
件名 ホームページ掲載